ほんとうに使いやすい茶室をつくる―戸建・ビル・新改築、タイプ別プラン13件

個数:

ほんとうに使いやすい茶室をつくる―戸建・ビル・新改築、タイプ別プラン13件

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月21日 15時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 132p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784473041692
  • NDC分類 521.86
  • Cコード C0052

出版社内容情報

茶室建築のプロが作ったさまざまなタイプの茶室を、写真をふんだんに用いて紹介。アイディアと約束事・知識をわかりやすく伝えます。〈本当に使いやすい茶室の建て方、教えます。〉
〈プロの工夫が大きな写真と図面でわかる、学べる〉

茶室の設計・施工ノウハウ集。既刊『わが家に茶室をつくるには。』(2009年刊)の続編的位置付けの単行本。淡交社建築部が手がけた物件(一般住宅、店舗、学校、ビル内など)を、詳細図面と写真をふんだんに用いて紹介し、茶室建築のアイディアと約束事・知識を伝えます。茶室建築のプロは、どのような材を用い、どのようなディテールの仕上げをするのでしょうか。
茶室を建てたい一般の方の研究にはもちろん、プロの施工業者のニーズにも応えます。淡交社内ビルに設けられた茶室の建設現場の模様を取材し、ドキュメンタリー形式で紹介するページも収録します。

淡交社建築部[タンコウシャケンチクブ]
監修

目次

住まい・ビル内、さまざまなタイプから研究できる施工実例×12件(戸建・改装のくふう―O邸;戸建・改装のくふう―関島邸「久弘庵」;戸建・離れの改修―吉田邸(大阪府)
別荘・改装のくふう―山崎邸 ほか)
密着ルポ ビル内に茶室ができるまで
実際のプランづくりに役立つアドバイス集
大がかりな改修工事を必要としない、気軽な茶の湯空間のプラン例を紹介します。
Q&A 誰もが気になる茶室の疑問にお答えします。(炉を切る位置、据える深さ、炉壇の種類などについて教えてください。;床の間のしつらえについて教えてください(配置、寸法、釘の位置など)。
茶道口や貴人口など、躙口以外の茶室の出入口の形状が、どういう約束ごとがあって分けられているのかわかりません。
水屋をつくるにあたって、広いスペースを確保できそうにありませんが、よい方法はないでしょうか。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかこ

48
工夫がたくさん!戸建ての茶室が理想だけど、そうはいかないので、悶々としているところ。マンションでも、現代様式の家でも、茶室を作ることは可能。細部のこだわりは、気配りでいっぱい。拘ったらそれだけ費用もかかるのだろうけれど、とても参考になった。茶室で何年もお稽古していても、実際に自分の身に置いて考えてみると、意外と何もわかってなかったと発見もたくさんあった。用語の確認に良し。2024/10/17

月雪 花那

0
設計する際の参考になりました。2019/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11581092
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品