内容説明
本書は禅語で頻出する漢字のくずし字を100あつめ、その文字から禅語をかんたんに検索できる辞典です。「読めそうで読めない…」「何と書いてあるのかわからない…」そんなモヤモヤもすっきり解消できます。
目次
一
風
花・華
無
山
水
月
不
雲
心〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
119
今後は辞書だから何度も読みたい。2015/01/28
本の紙魚
1
訪問先の床の間や応接にかけてある掛け軸の文字、「これはなんと読むのですか」と聞いても「さあ…」と返ってくることがある。そんなことを思い出しながら借りてみた。「光」「花」「春」などこんな崩し字があるのかと思うような書き方もあって、面白い。ただ先日見た朝ドラ「カムカムエブリバディ」の中の茶室の掛け軸の文字が読みたくて何度も繰り返してページを開いてみたが結局確信は持てず。探し方が悪いのかもしれないが、やはり実用性は完璧では無いのか?と少々がっかりもした。「桜花微笑春」か「満城流水香」かどちらかだとは思うけれど。2022/02/15
りょうたろ
1
いろいろなところで禅書がかけてあるのを見ますが、やっぱり読んでみたいですよね~ そんな人にオススメの一冊2013/07/21