内容説明
本書は、水屋で役立つ茶の結びを誰にでも結べるよう手順を写真でわかりやすく紹介します。
目次
口絵 茶に見る「結び」の姿
結びの文化と歴史
実践 茶の紐結び
お茶道具のもう一つの世界 真田紐を知る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Noelle
7
パラパラと立ち読みしていて、道具箱の紐結びがあったので、購入。水屋仕事や勝手仕事、道具の出し入れなど、その都度教わりながら覚えていくしかないのだけれど、ふっと、あれはどうしてこうなるんだろう?と思考が止まると正しいやり方がわからなくなる時がある。口伝ごとは、改めて聞くわけにはいかないけれど、ちょっとアンチョコ的に確認できる書物があればとても助かる。本書はまさしくそれでした。2020/04/15
いるか
1
○茶入○長緒○茶碗 真○茶壺○大津袋○包み帛紗○御所籠○茶掃箱○お道具箱○関守石 それぞれの結び方が真上からの写真によって、とてもわかりやすい。2022/04/16