目次
1章 TAPの基礎編(全人教育;TAP;C‐zoneとAdventure ほか)
2章 キーワード編(自己理解;組織化のプロセス;目標設定 ほか)
3章 TAPが他者との絆の形成に果たす役割について
著者等紹介
工藤亘[クドウワタル]
玉川大学教育学部教授、玉川大学TAPセンター長。玉川大学文学部教育学科卒業。東京学芸大学大学院教育学研究科総合教育開発専攻修士課程修了。東海大学大学院文学研究科コミュニケーション学専攻博士課程単位取得退学
村井伸二[ムライシンジ]
玉川大学TAPセンター准教授。鹿屋体育大学体育・スポーツ課程卒業。九州大学大学院人間環境学府行動システム専攻修了
川本和孝[カワモトカズタカ]
玉川大学TAPセンター准教授。玉川大学文学部教育学科卒業。Marshall University Graduate College Adult and Technical Education course修了。上越教育大学学校教育研究科学校臨床研究コース修了
〓岸治人[タカギシハルト]
玉川大学脳科学研究所教授。関西福祉学大学社会福祉学部卒業。北海道大学大学院人文学研究科人間システム科学専攻修士課程修了。北海道大学大学院人文学研究科人間システム科学専攻博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。