玉川大学教職専門シリーズ
教職概論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784472404481
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報

教員とはいかなる存在か、いかなる職業か。教職の意義から教員の職務、資質能力、学校経営までを、基礎からくわしく説く。教職に関する重要事項を解説し、教職界の現状と課題を考察する。学習・研究に役立つ、課題や資料を付す。

第1章 教職の意義
第2章 教員の職務
第3章 教員の資質能力
第4章 教員養成
第5章 教員資格と教員の採用
第6章 教員の研修と評価
第7章 教員と学校経営
資料

目次

第1章 教職の意義
第2章 教員の職務
第3章 教員の資質能力
第4章 教員養成
第5章 教員資格と教員の採用
第6章 教員の研修と評価
第7章 教員と学校経営
資料―収録法令等一覧

著者等紹介

佐久間裕之[サクマヒロユキ]
1963年生まれ。玉川大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程後期単位取得退学。玉川大学教育学部教授。専門は教育哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こた

0
教員の望ましい姿 理想的2017/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4643404
  • ご注意事項

最近チェックした商品