目次
第1章 徳川教育と明治教育への視点
第2章 『日本教育史資料』への概要と問題点
第3章 日本教育史学の誕生と西村茂樹―『日本教育史資料』との関連をめぐって
第4章 文部省内における史料蒐集
第5章 長野県における取調および進達過程―金井清八郎「長野県下埴科郡旧松代藩教育沿革史」をめぐって
第6章 『南紀徳川史』と『日本教育史資料』―『日本教育史資料』の同時代評をさぐる
第7章 南海道2藩における取調および進達過程
第8章 東京府における私塾・信子屋取調および進達過程―東京都公文書館所蔵「教育沿革史編纂書類」に関する1考証
第9章 教育沿革史編纂書類にもとづく松代藩学史
第10章 長冰編輯『学制一覧』
-
- 和書
- 外国人労働者