近代美学双書<br> 詩画論〈2〉

近代美学双書
詩画論〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 297p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784472076619
  • NDC分類 701.1

内容説明

社会学的観点(政治、風土)から芸術を考察し、フランスの美学の伝統を築いたジャン=バティスト・デュボスの「詩と絵画についての批判的考察」第二部の翻訳である。本書により偉大な業績として美学史に強調されている、文芸と絵画の比較、芸術家と公衆の関係による芸術論を展開してゆく。

目次

天才一般について。
画家と詩人をつくる天才について。
天才の衝動が、生れながらにこれをもちあわせた人たちを、画家あるいは詩人になるよう決めること。
前章の提案への異議、異議への回答。
画家と詩人の勉強と進歩について。
天才のない芸術家について。
天才は制限されていること。
剽窃者について。かれらは他人の業績を有利に使う人たちとどうちがうか。
若い芸術家の進歩を遅らせる障害について
天才をもつ人が自分に可能な価値に到達する時期について。〔ほか〕

最近チェックした商品