内容説明
おなじみのものから、あまり知られていないものまで64品の小麦粉料理を紹介。おいしく食べきれる100gレシピ。
目次
水・ぬるま湯で作る生地(〓子(水餃子)
水餃子 餡のバリエーション
炸醤面(炸醤麺/ジャージャン麺) ほか)
熱湯で作る生地(春〓(春餅/チュンビン)
春餅で巻きたいもの
〓麦(焼麦/シューマイ) ほか)
発酵させる生地(花〓(花巻/ホワジュアン)
花巻のバリエーション
包子(包子/肉まん) ほか)
著者等紹介
ウーウェン[ウーウェン]
中国・北京生まれ。1990年に来日。料理家、ウー・ウェンクッキングサロン主宰。医食同源が根づいた中国の家庭料理とともに中国の暮らしや文化を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本法の論点 〈第3巻〉