おいしい!冷凍保存レシピ―かんたん節約すぐできる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784471400293
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

冷凍博士の科学的なコツがいつもの料理をおいしく変える!きゅうりも生のまま冷凍できる。トマトはうまみが1.5倍に。ほうれんそうは色鮮やか。しじみの栄養は4倍に。たまねぎの調理時間は75%カット。

目次

1 3ステップでおいしい&かしこい「科学的な冷凍のコツ」
2 最新の冷凍ワザでおいしさキープ!食材別「3ステップ冷凍術」
3 いつもの3倍早くておいしい!冷凍食材だけでラクうまおかず
4 たったの5分でできあがり!自家製冷凍食品でお助けストックおかず
5 いつもの定番が大変身!まとめてつくって3度おいしい冷凍おかず
6 忙しい朝もこれならラクラク!冷凍食材&おかずでクイック弁当
7 食後にササッとすぐつくれる!冷凍食材でスピードデザート

著者等紹介

鈴木徹[スズキトオル]
1956年生まれ。農学博士。東京海洋大学海洋科学部・食品冷凍学教授。日本食品保蔵科学学会理事、日本食品工学会理事。食品メーカーとの共同開発も活発におこなっている。身近な食べ物についての科学的でわかりやすい解説には定評がある。日本では数少ない冷凍学の専門家として、テレビ出演等多数

宮本千夏[ミヤモトチナツ]
1975年生まれ。料理研究家。フードコーディネーター。調理師専門学校卒業後の6年間、都内フランス料理店、ホテル、惣菜カフェ等で料理とパティシエの修業を積む。その後、大手食品メーカーでメニュー提案・商品開発業務に携わる。2005年独立し活動開始。家庭で再現しやすい、かんたんでおいしいレシピを追求している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみまき

9
いつも食材を余らせてしまっていて困っていたので購入。冷凍保存の本は他にも出ていましたが、食品学の教授が監修していることもあり、他の本よりも説明文の根拠がしっかりとしているように思います(グラフや細胞の写真、巻末の冷蔵庫の説明文など)。基本的なご飯やパンの冷凍方法は勿論のこと「こんな食品も冷凍出来るのか!」と思う食品まで載っていて兎に角盛り沢山です。冷凍食材を使った応用メニューはどれも美味しそうで色々と挑戦してみたいなあ、と思いました。2016/08/25

まりもん

6
冷凍したものを上手く活用して時短料理にもっていくレシピも掲載されていて良かった。 トマトは本当にすり下ろしただけなのに美味しかった。2012/01/05

noribei

5
著者は東京海洋大の食品冷凍学の教授。科学です。読んでおもしろく、使い勝手もよろしいです。2013/07/25

のぼる

5
知りたい冷凍知識が分かりやすく示されており、とっても参考になりました。これからもお世話になると思います。「冷凍=科学」なんですね。確かに「料理=科学」ですしね。頭でっかちになりすぎず、正しい知識を取り入れて賢く料理に取り組みたいものです。自分流にやっている方はぜひ一読をお勧めします。2011/05/04

sakai

3
一人暮らし始めたり、最近料理を始めたと聞くともれなくこちらをオススメしています。一人暮らしの量調節に、冷凍保存は必要不可欠。冷凍のあれこれを科学的に説明しているので、理解することで失敗も減り、上手く活用できるようになりました。絶対に手放せない一冊です。2014/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/350822
  • ご注意事項

最近チェックした商品