練習場で確実にうまくなる!ゴルフのきほん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784471141028
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C2075

内容説明

本書では、ゴルフをまったく知らない人でも楽しくコースデビューできるように、クラブの紹介から上達のステップ、コースでのマナーまでを紹介しています。

目次

1 まずは道具を知っておこう
2 スイング以前の3つのきほん
3 これなら最初からまっすぐ飛ばせる!!きほんのスイング
4 思いどおりのショットをするために
5 きほんは同じパッティング&アプローチ
6 これだけは知っておきたい!コースデビューに向けて

著者等紹介

新井真一[アライシンイチ]
1963年、東京都生まれ。日本大学ゴルフ部出身。国内ツアーでのハーフ最小スコア(28)記録保持者。グローイングツアー優勝、アジア、アメリカミニツアー出場の他、USPGAツアーで活躍しているカルロス・フランコ選手のキャディを務めるなど、幅広い経験を持つ。からだに優しいスイングを目指し、ジュニアから上級者まで、楽しみながら上達するレッスンを行っている

高畑好秀[タカハタヨシヒデ]
1968年、広島県生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒。日本心理学会認定心理士。プロ野球選手、Jリーガー、プロボクサー、オリンピック選手などのメンタル面での指導を行うかたわら、MAPSスポーツ科学ラボを結成し、総合的なスポーツサポートで選手を支えるなど、幅広く活躍。スポーツ、ビジネスにおけるメンタルトレーニングの著書は30冊以上にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

mura_ユル活動

51
帯に「こっそり上達」と。レビューであげたらこっそりにははならない。スイング重視で日常生活と練習場で手軽にできることをビジュアルに。来月コースに出ることも決まり、本格的に始めたい。そうか、スライスの原因は「リキミ」。クラブの重みを意識すること。ゴルフ独特の感覚を早くつかみたい。2016/10/29

じゃがたろう

2
スイングの基本からラウンドのルール・マナーまで、ビギナー向けの本。スイングの基本に多くのページを割いていた。腕だけに頼らないとか、いかに力みをなくすかとか。スコア云々よりもマナーがしっかりしている人は好感がもてるし、いっしょにラウンドしたくなる。あとは、スコアってやっぱりショートゲームの影響が大きいよね。2020/05/18

エンジョイランナー

1
初心者が、練習場に出てからどのように練習するかや、家の中での練習法、ゴルフ場に出てからの心構えが書かれた本。家練は参考になりました。2022/06/30

yagian

1
新年、ゴルフは基本に立ち戻って練習しようと思う。2018/01/08

かんだみょーじん

0
2009年

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/375692
  • ご注意事項

最近チェックした商品