キレイな生き方―美しいマナーと言葉づかい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784471011468
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C2077

内容説明

自分らしく好感度の高い女性になれる!花のような振る舞いとプラス語でかなう、美しい生き方。

目次

1 女性の生き方(女性は花として生きる;プラス思考で毎日がワクワク楽しくなる ほか)
2 仕事のマナー(可愛がられる仕事人になろう;怒られたらプラス語で感謝して! ほか)
3 食のマナー(知識ある食生活が美しさをはぐくむ;「いただきます」「ごちそうさま」 ほか)
4 キレイのマナー(笑顔をつくる表情筋トレーニング;おしゃれは色の統一からはじめる ほか)
5 コミュニケーションのマナー(人間関係は相手への興味からはじまる;お得情報が入ってくる“AQの法則” ほか)
6 贈り物のマナー(手土産は季節や年中行事に合わせて選ぶ;手土産の持っていき方、渡し方 ほか)

著者等紹介

井垣利英[イガキトシエ]
株式会社シェリロゼ代表取締役。人材教育家、自分磨きプロデューサー。中央大学法学部卒業。フリーアナウンサーなどを経て、2002年に起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

28
職場の人、取引先、店の人等接する人たちに対する美しいマナー、生き方。絵が可愛くて読んでいるだけでも美しくなれたような錯覚になります。私は職場であんなに終始ニコニコしていたりメイクもばっちりキメていくとか、パステル系の明るい色の小物を揃えるとか、この本に書かれていることは全く出来ておらずむしろ真逆なので反省点が多かったです。2018/04/15

Mizuho

2
懐紙を持つ、という発想、知識がなかった。買おう。2024/01/07

読書家さん#hGzTjX

2
綺麗な女性にはやっぱり憧れるので、本の内容のとおり実践してみたくなった。 ズボラな自分を脱却するために意識して頑張らなければいけないな、と感じた。2023/05/21

April

1
素敵な女性になりたくて読んでみました。花色の服を着ること、1日に100回ありがとうと言う練習、食についての知識をつけることなど、実践してみたいです。

nranjen

1
参考にしたい。2015/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9721390
  • ご注意事項

最近チェックした商品