内容説明
実際に直面する場面に合わせた、具体的な事例を網羅。難しいことをやさしく、やさしいことを覚えやすく、実践的なフレーズをまじえながらアドバイス。
目次
PART1 ビジネス会話のきほん―ビジネスパーソンの必須能力をマスターしよう
PART2 電話のきほんを押さえよう―急にかかってきても落ち着いて対応
PART3 仕事のきほん「ホウレンソウ」を極めよう―ビジネス会話の実践!仕事に不可欠
PART4 社内での話し方―ワザありのひと言でポイントアップ!
PART5 社外での話し方―好印象を残すには
PART6 ピンチのとき!とっさのひと言―こんなときどう言う?慌てず話そう
PART7 仕事場以外にもマナーあり―アフター5・オフィス外でのマナー
著者等紹介
唐沢明[カラサワアキラ]
1968年広島県生まれ。大学講師、営業・就職・敬語コンサルタント、コミュニケーションアドバイザー、作家。就職氷河期の学生時代、マスコミ26社に内定する。東京書籍営業部、ベネッセコーポレーション編集部を経て、講師・作家として独立。現在、全国25校の大学とアナウンススクール、ビジネスパーソン向けのセミナーで、バイタリティと個性あふれる熱血講義を展開、年間280講義を超えるカリスマ講師。朝日新聞就職活動特集などの新聞、日経ビジネスアソシエなどの雑誌、「クイズ!日本語王」(TBSテレビ)、「Ya‐Ya‐yah!」(テレビ東京)などのテレビ番組で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Z
ZⅢ
遠藤彩子
ありうす
口先男爵
-
- 和書
- 人類の将来とキリスト教