碁盤・将棋盤 - 棋具を創る

碁盤・将棋盤 - 棋具を創る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784469290080
  • NDC分類 583.5

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Se_Quim

0
昭和56年出版。小松氏の『囲碁と将棋の泉』から22年後の碁盤師の著作です。全200頁以上にわたり、棋具の素材、木取り、目盛の技法、良し悪しについて、吉田氏の見解が披露されています。職人の一点の妥協も許さない姿勢と、そこから形作られるこだわり。読んでいて気持ちがいい本です。当時から、盤の材料の榧と、白碁石の材料の日向蛤は枯渇しつつある状況も、危機感とともに綴られています。あれから40年近く経ちますが、現在の状況はどうなのでしょうか。気になるところです。2020/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1104269
  • ご注意事項

最近チェックした商品