出版社内容情報
研究論文の基本的な構成や研究方法別の書き方のポイントを整理し,国内外の学会紀要誌に採用されやすい論文を書くノウハウを解説。
内容説明
作文と論文の違いとは?量的/質的論文・文献レビュー/理論/方法論論文に書くべき内容は?研究課題を立てる際のポイントとは?ふさわしい投稿先をどう探すか?査読コメントにはどう対応すべきか?ジャーナル編集者の負担を減らす工夫とは?論文執筆者・査読者に必要な倫理とは?
目次
論文をなぜ書くのか
第1部 論文とは何か(論文の一般的な構成;実証研究1(量的研究)
実証研究2(質的研究)
文献レビュー・理論研究・方法論研究)
第2部 論文をどのように書くか(投稿準備から出版までのプロセス;どのように論文は審査されるのか?―査読者の立場から;どのように論文は投稿・掲載されるのか?―投稿者の立場から;どのように論文は編集されるのか?―編集者の立場から;論文の執筆・投稿と研究倫理)
巻末資料 リソース編
著者等紹介
廣森友人[ヒロモリトモヒト]
明治大学国際日本学部教授、北海道大学大学院博士課程修了。博士(国際広報メディア)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 房総の文化財