出版社内容情報
日露戦争後日本の租借地となり、20万人を超える日本人が暮らした大連・旅順。その街並みの変遷を現在の地図上に再現し解説する。
目次
地図編(中山広場;人民路;労働公園;南山麓;西崗;人民広場;沙河口站;中山公園;鉄道工場;鳳鳴街 ほか)
解説編
著者等紹介
木之内誠[キノウチマコト]
1954年、川崎市生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、首都大学東京人文社会学部人文学科教授。専門は中国文学
平石淑子[ヒライシヨシコ]
1952年、東京生まれ。お茶の水女子大学大学院修了。博士(人文科学)。現在、日本女子大学文学部史学科教授。専門は中国近現代文学、比較文化、比較文学
大久保明男[オオクボアキオ]
1968年、中国東北地方生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、首都大学東京人文社会学部人文学科教授。専門は中国近現代文学
橋本雄一[ハシモトユウイチ]
1969年、広島生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。専門は中国文学・植民地社会思想(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 和書
- 反アメリカ論