目次
1 序説
2 音韻論(上古漢語の音韻;上中古の間における音韻史上の諸問題;中古漢語の音韻;現代語の音韻)
3 文法論(漢語文法論の諸問題;文法研究の略史;古典語の語法;古典語の語彙;中古漢語の語法と語彙;近世・近代漢語の語法と語彙;現代語の語法;現代語の語彙)
4 中国の文字改革
5 中国の方言
著者等紹介
牛島徳次[ウシジマトクジ]
1918年生。筑波大学。中国語学
香坂順一[コウサカジュンイチ]
1915年生。大東文化大学。中国語学
藤堂明保[トウドウアキヤス]
1915年生。早稲田大学。中国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。