クイズ!日本語王

個数:
  • ポイントキャンペーン

クイズ!日本語王

  • 北原 保雄【編著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 大修館書店(2005/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 40pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 123p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784469221749
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C1081

内容説明

「クイズ!日本語王」は、TBS系列で放送している番組です。この本は、「クイズ!日本語王」にさきがけて6月に放送した特別番組「日本語チャンピオン決定戦’05」で使われた100の問題(Question)をもとに構成されています。

目次

1 「気休め」か「気易め」か?―使い方が微妙です
2 「灰汁」は何と読む?―ひと筋縄ではいかない漢字の読み
3 「青田刈り」か「青田買い」か?―意味が違ってしまいます
4 「野菜のさい培」の「さい」はどう書く?―感じが頼りでは漢字になりません
5 「台風の当たり年」は正しいか?―もとの意味にさかのぼってみると
6 「姑息な手段」の意味は?―意味をよく考えてみると
7 球を転がすのは「ボウリング」か「ボーリング」か?―意外に難しいカタカナの書き方
8 「唯一」の読みは、「ゆいつ」と書くか、「ゆいいつ」と書くか?―ひらがなの書き方には決まりがあります
9 「崖っ縁」か「崖っ淵」か?―連想ではなく、実際の姿を思い浮かべてみると
10 「枝もたわわに」か「実もたわわに」か?―使い方を間違えると意味の混乱が起きます

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

未完AAA

0
72点!でも普段は間違えて使っている、と思う。2010/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20060
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品