説話の森―天狗・盗賊・異形の道化

個数:

説話の森―天狗・盗賊・異形の道化

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 320p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784469220797
  • NDC分類 913.47
  • Cコード C3095

内容説明

『今昔物語集』『宇治拾遺物語』といった説話集や『江談抄』などの談話記録の中から、おもしろい〈話〉をとりあげ、その話の背後にひそむ真の意味を解き明かす。5つの章は、〈説話〉の誕生から成立・展開をたどる。〈説話〉とは何かを知るための最適の手引きである。原文の引用は適宜現代語訳とし、さらに人物や文献には詳細な注を付した。誰でも〈説話〉のおもしろさが味わえる。

目次

1 説話の森(天竺から来た天狗―「大豆の僧正」考;怨霊から愛の亡者へ―位争い伝承の変転)
2 説話の誕生(猿を救った獅子―説法の庭;蝉丸の琵琶―密室の対座;則光と髭の男―二人の語り手)
3 説話の深層(女盗人二題―京の闇;昇らなかった龍―伝承ともどき;炎を見る男―絵巻の説話)
4 説話の風景(きのこの不思議―説話の本草学;動物たちの声―鳥獣戯画と芸能;西洋から来た説話―イソップと聖者伝)
5 説話の中世(雑談の時代 説話の表現史)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NyanNyanShinji

0
『今昔物語』や『宇治拾遺物語』記載の説話を紹介しながら、「説話」と言うものをあらゆる角度から紹介してくれる。元々語られるものであった「説話」が読まれる物として変遷し、『伴大納言絵巻』や『鳥獣戯画』などの絵巻物と交感しあい、中世から近世にかけてイソップ物語やキリシタン物語と言った西洋の物語までを取り込む包容力とバイタリティの強さに驚く。特に西洋物語の翻案は、説教節の定型分の熱い語り口で殉教者達の悲劇が語られた事について大変興味深く思った。2022/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/954824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品