出版社内容情報
人間の世界観と言語を橋渡しする認知言語学は、新しい学問として今注目を集めている。本書はその分野の待望の入門書。図版を多用し、わかりやすく認知言語学の基礎を解説する。
目次
第1章 プロトタイプとカテゴリー
第2章 カテゴリー化のレベル
第3章 概念を構成する仕組みとしてのメタファーとメトニミー
第4章 図と地
第5章 フレームと注意のアプローチ
第6章 認知言語学のその他のテーマ
人間の世界観と言語を橋渡しする認知言語学は、新しい学問として今注目を集めている。本書はその分野の待望の入門書。図版を多用し、わかりやすく認知言語学の基礎を解説する。
第1章 プロトタイプとカテゴリー
第2章 カテゴリー化のレベル
第3章 概念を構成する仕組みとしてのメタファーとメトニミー
第4章 図と地
第5章 フレームと注意のアプローチ
第6章 認知言語学のその他のテーマ