内容説明
「まれびと」とは何か。「常世(とこよ)」が意味するのはどのような世界か。折口信夫が創り出した独特の用語の詳細な分析を通して,折口学の全貌を明らかにする。
目次
序章 折口学への道
1章 折口明彙解説(まれびと;常世;精霊;呪言・呪詞;ほかひ・ほかひびと;天皇霊;くにぶり;万葉びと;みそぎ・はらへ;みこともち;宮廷詞人;古代・古代研究;国学;伝承;芸能史;民謡・芸謡;律文 ほか)
2章 著作解題
3章 研究文献目録
4章 その生涯、学問的足跡(評伝;略年譜)
「まれびと」とは何か。「常世(とこよ)」が意味するのはどのような世界か。折口信夫が創り出した独特の用語の詳細な分析を通して,折口学の全貌を明らかにする。
序章 折口学への道
1章 折口明彙解説(まれびと;常世;精霊;呪言・呪詞;ほかひ・ほかひびと;天皇霊;くにぶり;万葉びと;みそぎ・はらへ;みこともち;宮廷詞人;古代・古代研究;国学;伝承;芸能史;民謡・芸謡;律文 ほか)
2章 著作解題
3章 研究文献目録
4章 その生涯、学問的足跡(評伝;略年譜)