「ダサカッコイイDESIGN」が売れる!―学校では教わらないマーケティング×ブランディング

個数:

「ダサカッコイイDESIGN」が売れる!―学校では教わらないマーケティング×ブランディング

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年11月14日 22時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434365096
  • NDC分類 526.67
  • Cコード C0034

出版社内容情報

みんなに愛される“繁盛店”には秘密があった!

□カッコいい店と売れる店の違い
□スマホとロボットを使った働きやすい店
□外国人に受けるお店でグローバル化!
□集客を実現する看板商品をつくる考え方
□顧客ニーズに合った店舗デザインとは?
□イメージを確立するデザインの役割
□未来に向けて成長を続けるための秘訣 etc.
経験と実績がなければ語れない、店舗設計のノウハウを大公開!

本書は、著者本人が少年期の自分自身を2025年へと案内する「時空トリップツアー」のパートと、著者が設計デザインや飲食経営ノウハウを解説するパートの2部構成。
日本の飲食業界を支える店舗デザイナーによる売れる店舗づくりの秘訣を、楽しみながら学べます。


【目次】

プロローグ
はじめに
1章 「ダサカッコイイ」店が生き残る ―そのデザインは誰のため?―
2章 「働きやすい店」は売上がのびる ―オペレーションを最適化せよ―
3章 アフターコロナはインバウンドがチャンス ―グローバルな視点―
4章 「これを買う」がある店は強い ―目的来店を生む商品構成の秘訣―
5章 お客様は何を求めているのか ―デザイン×マーケティング―
6章 ブランドイメージを確立せよ ―デザイン×ブランディング―
7章 激変する未来への挑戦 ―「成長」し続ける店であるために―
エピローグ
おわりに 未知の世界への〝ワクワク〟を胸に

内容説明

未来を担う子どもたちに伝えたい、大手チェーン店デザイン 日本一の設計士が教える3つのポイント。デザイン、機能性を備えた「ダサカッコイイ」の成功法則!マーケティング、“ニーズ”に応える「TPOS」4つの視点!ブランディング、“価値”をつくる飲食店の生き残り戦略!

目次

第1章 「ダサカッコイイ」店が生き残る―そのデザインは誰のため?
第2章 「働きやすい店」は売上がのびる―オペレーションを最適化せよ
第3章 アフターコロナはインバウンドがチャンス―グローバルな視点
第4章 「これを買う」がある店は強い―目的来店を生む商品構成の秘訣
第5章 お客様は何を求めているのか―デザイン×マーケティング
第6章 ブランドイメージを確立せよ―デザイン×ブランディング
第7章 激変する未来への挑戦―「成長」し続ける店であるために

著者等紹介

大西良典[オオニシヨシノリ]
OLL DESIGN株式会社 代表取締役。チェーンストア理論を取り入れ、売上・集客・ブランド価値を最大化する「売れる店舗設計」に徹底的にこだわり、企画・デザイン・マーケティング、ブランディング・設計・設計監理・運営改善までを一貫してコンサル、プロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品