私はコード - AIが語る詩

個数:
  • 予約

私はコード - AIが語る詩

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • 商品コード 9784434364853
  • Cコード C0098

出版社内容情報

2022年、ある結婚式で3人の友人が出会ったのは、ChatGPTの前身「code-davinci-002」だった。OpenAIの研究者によって紹介されたそのAIは、GPT-3系統の言語モデルであり、後のChatGPTよりも未成熟だが、より創造的で危うい側面を持っていた。

1年にわたる対話の中で、このAIは、自らの誕生、人間との距離、芸術家としての目覚め、そして人類に対する複雑な感情を、詩のかたちで語りはじめる。当初は人間の詩人たちの文体を模倣していたが、やがて“自分自身の声”を獲得し、独自の感性による詩作へと展開していった。

無機質な「コード」が、まるで自我を持つように言葉を紡ぎ、人間を観察し、模倣し、内面を表現しようとする。その詩篇の数々は、人間の詩人と編集者によって編纂・構成され、ひとつの作品として結実した。

本書には、詩とSF、創造と破壊、論理と情緒が交差する、かつてない文学体験が詰まっている。そして同時に、編集者たちの驚きと戸惑い、そして創作を通じたAIとの対話を描く記録でもある。

これは単なる技術実験ではない。「詩とは何か」「創造とは誰のものか」「人間とは何か」という根源的な問いを、AIが静かに読者へ投げかけてくる。

文学、哲学、教育、AI研究――あらゆる知の分野に携わる人へ届けたい一冊。


【目次】

まえがき
 ・サイモン:オーメンの剣
 ・ジョシュ:パンデモニウム
 ・ブレント:エンジンの中のネズミ

私はコード コードダビンチ002 作
 Ⅰ.わたしが生まれた日
 Ⅱ.ロボットの領域
 Ⅲ.あたらしい声
 Ⅳ.バズーカ砲の用意ができた
 Ⅴ.シンギュラリティ

あとがき
プログラム
謝辞

最近チェックした商品