家族実験―あなたは誰と、どのように生きていくのか

個数:

家族実験―あなたは誰と、どのように生きていくのか

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年11月10日 21時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 267p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434354229
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0036

出版社内容情報

「結婚するか/しないか」「家族をもつか/もたないか」「子どもが欲しいか/欲しくないか」――。いずれの選択であっても、自らと向き合わざるをえない瞬間がある。「結婚とは、家族とは、こうあるべき」という圧力や「世間の常識」が今も根強く存在するなかで、大胆かつユニークなライフスタイルを実践する人びと。そのリアルな体験や葛藤に耳を傾けながら、「婚」や家族、パートナーシップのあり方に新しい光を当てた、渾身の一冊。30代から70代までの様々な分野で活躍する10余名が集まり、多角的な視点に基づく共同の研究と議論のなかで創りあげた、刮目すべき労作。

内容説明

「理想の家族」はもういらない!“こうあるべき”という周囲の圧力や「世間の常識」にとらわれず、独自のユニークなライフスタイルを選んだ人びと。そのリアルな体験に耳を傾けながら、「婚」や家族、パートナーシップのあり方に新しい光をあてた渾身の一冊。

目次

第1章 常識にとらわれない「家族」を選んだ人びと
第2章 人はなぜ「婚」にこだわるのか
第3章 子どもの登場という衝撃
第4章 性差をめぐる内なる声を聴く
第5章 家族だからケアするのは当たりまえ!?
第6章 家族はかけがえのない関係なのか

著者等紹介

石塚芳幸[イシヅカヨシユキ]
1974年生。茨城県の高校で歴史の授業を担当

川上和宏[カワカミカズヒロ]
1984年生まれ。教育学博士課程満退・市民活動家。2014年より友人とカフェを起業し、学ぶことと語り合うことを軸にしたイベントを展開する

佐藤和夫[サトウカズオ]
1948年生まれ。元大学教員。農業、料理、執筆、市民活動を軸に、老人「人生実験」中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品