出版社内容情報
精神科医、平光源先生の診療室へようこそ。表紙をめくると、そこは光源先生とあなただけの診療室。さあ今日も、老若男女、さまざまな悩みを抱えた方が扉を叩き、光源先生と対話され、「だいじょぶだぁ~」とニッコリ笑顔で帰って行かれますよ。悩んでいたことが「大丈夫」になる、考え方のヒント満載。全編が先生と患者さんとの対話形式で、スラスラ読める! 今すぐ「逃げたい」「消えたい」あなたに贈る愛のメッセージ。
内容説明
悩んでいたことが大丈夫になる、考え方のヒント。その症状は動物の本能、生き延びるための大切な能力。今すぐ「逃げたい」「消えたい」あなたへ。
目次
第1章 「だいじょぶだぁ~」と思える思考のコツ(自己価値 自分の長所が分からない;無気力 勉強をやる気が起きない ほか)
第2章 人間関係の処方箋(恐怖 人の目を気にしてしまう;叱責 叱られるのがとにかくつらい ほか)
第3章 時間の悩みへの処方箋(習慣 朝起きられなくて学校に行けない;後悔 過去の悔しさにとらわれて、前に踏み出せない ほか)
第4章 お金の悩みへの処方箋(働く意味 仕事が楽しくない;逆境 景気が悪く、会社がうまくいかない ほか)
第5章 健康の悩みへの処方箋(死への恐怖 がんが怖い;緊張 職場に行こうとすると緊張して行けない ほか)
著者等紹介
平光源[タイラコウゲン]
東北地方でクリニックを経営している開業医。高校時代、自らの不登校によって医学部受験に失敗。3年浪人してうつになり、叔母の一言がきっかけでうつから回復した経験をふまえて、約25年間、精神科医として心のケアにあたる。特別支援学校学校医、介護老人保健施設往診医、いのちの電話相談医、傾聴の会顧問など、その活動は多岐にわたる。精神保健指定医、精神科専門医、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。