目次
第1講 オリエンテーション
第2講 歴史地図の愉しみ
第3講 要塞技師ヴォバン
第4講 国王騎馬像
第5講 原型としてのパリの広場
第6講 ディジョンの建築めぐり
第7講 ガブリエルとディジョン
第8講 レンヌの建築めぐり
第9講 ガブリエルとレンヌ
第10講 ボルドーの建築めぐり
第11講 ボルドーの都市経営史の概略
第12講 ガブリエルとボルドー
第13講 ガブリエルとその他の都市
第14講 ガブリエル研究から学ぶこと
著者等紹介
土居義岳[ドイヨシタケ]
1956年生まれ。建築史。工学博士。東京大学建築学科卒。同大学院博士課程単位取得退学。東京大学建築学科助手、九州芸術工科大学助教授、九州大学大学院教授をへて、九州大学名誉教授。フランス政府給費留学生としてパリ=ラ=ヴィレット建築大学およびソルボンヌ大学に留学。フランス政府公認建築家。受賞として日本建築学会著作賞、日本建築学会賞(論文)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。