好きなことだけすれば子どもは伸びる

個数:

好きなことだけすれば子どもは伸びる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 12時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434330292
  • NDC分類 599
  • Cコード C0037

内容説明

子どものありのままを見つめて好きなことを応援していれば、子どもは勝手に伸びていく。10,000人の親子から導き出した「生きる力」をつける育児法。

目次

第1章 ミューレの子どもたち
第2章 幸せなはずなのにモヤモヤしているお母さんたち
第3章 お母さんがだめなんじゃない
第4章 6つの生きる力
第5章 好きなことだけすればいい
第6章 生きる力とは死なないこと

著者等紹介

坪井佳織[ツボイカオリ]
子どものための教育活動家。ダルクローズ・リトミック国際免許サーティフィケート。「音楽教室ミューレ」主宰。出産を機にローランド(株)を退職後、2003年、浜松市にリトミックや歌、英語などを教える「音楽教室ミューレ」を開校。「子どもに生きる力をつける教室」として口コミが広まり、出会った親子はのべ1万組を超える。2017年、教室の親子に寄り添った経験を元に、「生きる力をつける親の会」を立ち上げ、全国の親を対象に子どもを伸ばす教育について説いている。noteの有料マガジン購読者は数百名にのぼり、講演会依頼も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yu67

0
いわゆる教育ママにはなりたくない。 さて、自分の子育てをどうするか。 ふわふわ考えて、何もできていない状況の中、この本を読みました。 個人的に思っていることを言語化するのが苦手で、私の「こうしたい!」を語ってくれている本だと思いました。タイトルの通り子育てをしたいと思っているので、自分の子どもが実験台になりますが、実行してみようと思います。2025/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21658386
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品