内容説明
丁々発止のナニワ節、米寿を過ぎてもその口色は衰えず!競走馬ならシンザン級!!弁護士バッチを脇に置き、泣く子も笑う筆が走れば、再び名物コラムのゲートが開く!「弁護士的場悠紀の勝ってみせます!」待望の続編単行本のお目見えでございます!
目次
第1部 続 勝ってみせます!(橋下徹モノ;裁判モノ;時事モノ;引用モノ;艶笑モノ ほか)
第2部 続 アンソロジー(訟廷日誌;小説「湯川家具」;「旅立ちの唄」;「つながり」;ニセモノ騒動記)
著者等紹介
的場悠紀[マトバユウキ]
1934年9月27日満州奉天市(現・中華人民共和国遼寧省瀋陽市)生まれ。1965年友人3人と堂島法律事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。