コイのレシピ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

コイのレシピ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月30日 05時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434309649
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報



塚田浩司[ツカダコウジ]
著・文・その他

内容説明

「コイ」とはどんなものかしら?あなたの知らない「コイ」の味!?挫折少女と屈折少年、「和食の甲子園」を目指すっ!!第2回ステキブンゲイ大賞大賞受賞作。

著者等紹介

塚田浩司[ツカダコウジ]
1983年長野県千曲市生まれ。日本料理店「柏屋料理店」七代目当主。2017年「オトナバー」で坊っちゃん文学賞ショートショート部門大賞、2022年「WASHOKU~コイ物語~」で第二回ステキブンゲイ大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

43
アイドルオーディションの最終に残ったものの落選。気落ちして無気力になっていた綾音に、学内の人気者潤より、和食グランプリへの挑戦の相方として誘われる。佐久地方の郷土料理鯉コクから、鯉を使った4品で見事グランプリを取るまでが描かれていました。テレビで似たようなのを見たことがあったので、脳内再生されながら読みました。2022/12/18

*+:。.もも.。:+*

26
長野県佐久市が舞台。実在するお店がたくさん出てくるので知ってる人は嬉しいポイントかな。実家が料亭の男の子とアイドルを目指している女の子が和食の甲子園とも呼べるWASHOKUグランプリに出場する。ライバルとの違いを見せるために特産の佐久鯉を使ったメニューで挑む。「鯉」と「恋」を掛けたタイトルだけど最後の最後まで色恋を押し出してこなかったのは好感が持てる。作者自身が日本料理店の7代目とのこと。自分がモデルなのかな?2023/02/06

蜂賀三月

5
和食グランプリを通して夢と絆を繋いでいく物語。 綾音と潤、ふたりの成長がまっすぐ心のなかに残り、今すぐにでも走り出したい気持ちになる。自分の夢や目標をこの小説が応援してくれている。そんな感情を読後に残してくれる素晴らしい作品でした。 夢を諦めたくなったとき、何度でも読み返したいです。 『コイのレシピ』はエンタメ性が高く、またクセのない文章から普段読書をしない方でも十分に読みやすい作品になっていると思います。展開は間延びした感じもなく、駆け抜けるように読み進めることができました。おすすめです。2022/10/08

あるぱか

4
著者の方が現役の料理人ということで気になって読みました。高校生の一夏の青春のお話。お話自体は爽やかで読みやすかったです。鯉の料理は食べたことないので、どんな感じなのか気になりました。キャラクターがいかにも青春真っ只中っていう感じなのでみんな頑張れ!と応援したくなる本です。2022/11/16

カゲツナ

3
スッと物語に入り込めて、和食の甲子園に挑戦する二人を気づけば応援してましたよ。 ハラハラドキドキする場面もあれば、ウルッとなる場面も。 楽しませてもらいました。 これ、第二回ステキブンゲイ大賞受賞作品です。2022/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20209643
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品