断面―北の昭和史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 336p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434305115
  • NDC分類 211
  • Cコード C0095

内容説明

二・二六事件、インディギルカ号遭難、北海道独立論、北方領土返還運動、死刑囚永山則夫、五稜郭タワー創業秘話、青函トンネル掘削工事―。1936年から1985年。戦争と平和の昭和時代。北海道の50年間を様々な切り口で描いた、10編のノンフィクション。

目次

戦前(二・二六事件 村中孝次大尉の遺書;ソ連船インディギルカ号遭難の謎に迫る)
終戦前後(一九四五 ウラジオのカミカゼ;北海道独立論を唱えた河野広道博士;北方領土返還運動の先駆け―根室町長・安藤石典)
特別寄稿(魂 忠魂碑―道内戦没者の慰霊)
戦後(異国に消えた美唄市議―怪僧「ガンシン」の足跡を追う;散骨の海へ―永山則夫の網走;五稜郭タワー創業秘記―創業者中野真輔の未完の自伝より;地底への道)

最近チェックした商品