世界が変わる!次世代眼内コンタクトまるわかり!アイシーエル治療のすべて

個数:

世界が変わる!次世代眼内コンタクトまるわかり!アイシーエル治療のすべて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 07時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 150p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434303982
  • NDC分類 496.35
  • Cコード C0030

内容説明

注目の最新技術、ICL(眼内コンタクト)!コンタクトやレーシックとの違いから気になるギモン、術後ケアまでエキスパートが徹底解説!

目次

第1章 眼内コンタクトレンズとは
第2章 コンタクトレンズやレーシックとの違い
第3章 知っておくべき目のキホン
第4章 次世代型眼内コンタクトレンズの開発
第5章 適応選択
第6章 こんな患者さんにおススメします!
第7章 手術によるリスク
第8章 検査・手術の流れと術後ケア
第9章 患者さんのギモンにすべて答えます!
第10章 手術を受けようと考えたら

著者等紹介

神谷和孝[カミヤカズタカ]
北里大学における角膜・屈折矯正分野の責任者として、次世代眼内コンタクトの開発やその臨床評価に関する最先端の研究活動に携わり、眼内コンタクトに関する論文や学会発表は世界最多の報告を誇る。日本で10名しかいないICLエキスパートドクターであり、数多くの白内障手術、屈折矯正、角膜手術を行い、新たな医療テクノロジーや手術手技を積極的に導入している。これまで数十施設のICLライセンス手術指導を行う。TV、新聞、ウェブサイトなど数多くのメディア出演を通じて、一般向けの眼内コンタクトの普及活動も精力的に行っている。北里大学教授、日本眼科学会評議員、International Refractive Society of Japan会長、日本白内障屈折矯正手術学会理事、日本眼光学学会理事、日本老視学会理事、日本白内障学会評議員、日本角膜学会評議員、ICLエキスパートインストラクター、ICL研究会世話人、SMILE研究会代表世話人(2022年6月現在)。1993年神戸大学医学部医学科卒業。2018年北里大学院医療研究科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。