出版社内容情報
柴本崇行[シバモトタカユキ]
著・文・その他
目次
第1章 桶狭間の戦いの経緯と考察
第2章 ミッドウェー海戦の経緯と考察
第3章 桶狭間の戦いとミッドウェー海戦はなぜ似ているのか
第4章 戦いにみる日本人とアングロ・サクソンの違い
第5章 日本人とアングロ・サクソンの歴史
第6章 戦争における日本人とアングロ・サクソン
第7章 日本人とアングロ・サクソンの関係の現在地
著者等紹介
柴本崇行[シバモトタカユキ]
カリフォルニア大学特別栄誉教授。1940年、静岡県静岡市生まれ。横浜市立大学文理学部卒業後、米国に留学。1974年にカリフォルニア大学デービス校で農芸化学博士号取得後、1979年から同大学環境毒性学部助教授、准教授、教授を経て2012年から現職。静岡県立大学、大分衛生看護大学、中国医科大学等の客員教授。専門書・科学論文の著作は460以上。アメリカ化学界農芸食品化学フェロー賞(1991年)、米国農商務省優秀賞(1996年)、米国農商務省農薬プログラム殿堂入り(2009年)、アメリカ化学界農芸食品化学部門優秀賞(2013年/2021年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ウーヌーグーヌーがきた!