三十六プラス一―よき出会い

個数:

三十六プラス一―よき出会い

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月22日 04時37分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434300820
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

赴任早々、担任するクラスは訳ありだった。しかし、生徒たちと接するうち、皆、個性的で魅力的であることを理解していく…半自伝的新米教師奮闘記!

著者等紹介

浜田幸作[ハマダコウサク]
高知県生まれ。鳴門教育大学大学院修了。1975年公立高等学校教員となり、県教委指導主事を経て、2004年高知丸の内高等学校長に就任。2009年定年退職。同高等学校では、県内初の全日制単位制高等学校長として教育改革を推進。全国初となる希望担任制を取り入れ、愛校活動など教育環境整備にも力を入れ、新聞やテレビ等で紹介された。関東から沖縄に至る多くの高等学校からの視察団の受け入れや、県内外の学校関係、経済同友会等の講演要請にも応えた。2009年からは3年間私立土佐女子中学高等学校長を務め、学校経営方針の明文化と実践により経営基盤の立て直しを図った。その後、高知学園大学・高知学園短期大学教授を務め2021年退職。高知学園短大では幼児保育学科長として、保育者の育成に努めた。土佐の教育表彰等の受賞歴の他2022年春の叙勲(瑞宝小綬章)予定。2016年から3年間民生委員・児童委員。執筆、編集等著作物多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品