大人の発達障害―話し相手の目を3秒以上見つめられない人が読む本

個数:

大人の発達障害―話し相手の目を3秒以上見つめられない人が読む本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月20日 15時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434288289
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C0077

内容説明

光がまぶしくて目線を相手に向け続けられないことは、誰にでもあります。ところが本書の主題となる「大人の発達障害」、それに潜む「話し相手の目を3秒以上見つめられない」症状は、視覚系や感情系の脳の弱さが原因となっています。人間は相手と目を合わさないだけで、知らず知らずのうちに大きく損をしてしまいます。たとえば商談やお見合いの場で目から入ってくる情報が不足すれば、状況判断が正確には行えず、失敗してしまうことに…発達障害を持つ大人が頻繁に陥るケースです。この「大人の発達障害」を改善するには、まず「脳の見る力」を鍛えることが必要。そして、この力が向上すると、ビジネスも恋愛も就職もうまく行くようになります。本書では、2人に1人が抱えているにもかかわらず、ほとんどの人が気づいていない現代人の大問題「大人の発達障害」を解説します。そして、その正確な自己診断法と、人生を劇的に好転させる脳のトレーニング法を、具体的に伝授します!

目次

第1章 三秒見つめるだけで人生は好転!
第2章 背後に潜む感情認識障害
第3章 感情認識障害を悪化させる生活習慣
第4章 大人の発達障害は目から改善する
第5章 大人の発達障害を克服して人生が好転した人たち
第6章 相手の目を三秒見つめられるようになる脳番地トレーニング

著者等紹介

加藤俊徳[カトウトシノリ]
1961年、新潟県に生まれる。医学博士。脳内科医。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授。株式会社「脳の学校」代表。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家。「脳番地トレーニング」の提唱者。14歳のときに「脳を鍛える方法」を求めて医学部への進学を決意。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像の研究に従事。帰国後は、独自開発した加藤式脳画像診断法(MRI脳画像診断)を用いて、子どもから超高齢者まで1万人以上の診断・治療を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品