内容説明
ブラック企業に勤める相良真一(シン)は、勇者召喚に巻き込まれて異世界に転移する。ところが、彼が転移した先は異世界人の優れた能力を搾取するトンデモ国家だった。即座にヤベー臭いを嗅ぎつけたシンは、早々に国外脱出を敢行。他国の山村で念願のスローライフを始めるのだった。そんなある日。彼は、領主屋敷の離れに幽閉されている貴人と知り合う。これが頭がお花畑の困った王子様で、しかも何故かシンに懐いてしまったのだからさあ大変。静かな田舎暮らしから一転、シンは駄犬王子のお世話に奔走する羽目に!?
著者等紹介
藤森フクロウ[フジモリフクロウ]
第13回アルファポリスファンタジー大賞にて『余りモノ異世界人の自由生活―じゃあ脱社畜で勝手にやらせてもらいます』で特別賞を受賞。2021年3月、改稿を経て本作で出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TAMA
12
勇者があまりにも気の毒。どんな召喚?!未熟な女神を教育し傲慢な王国を成敗!でもなさそうか。なんだこのうっとおしい王子と思ったけれど、どんだけ心えぐられてもしがみついて。だんだんこのドm王子かわいくなってきた。そうよね、もともとアラサー会社員。新入社員がコネ入社の使えないやつでも「遠慮はいらない」って言われたらビシバシ使えるまでしごくもんね。そう風景が見えてきた。女の子はメールで指示しながら対応策を授けて。うむうむ。2021/07/30
火狐@二児の子育て奮闘中
7
ここの王族って!!馬鹿と天才は紙一重の例なの?勇者召喚に巻き込まれた青年が少年になって異世界を地味に生きて行こうとして、失敗しつつある話し(笑)2023/02/27
へへろ~本舗
6
異世界転生物。アラサー社畜が10才(見た目7~8歳くらい)の少年に転生。ダメダメ幼女女神にアドバイスをし、顔だけはいいポンコツ駄犬ロイヤル17歳児(但第三王子)を調教し目立たぬようスローライフを営んでいく予定だが…。ネット現在272ページ、そのうちの18ページまでが書籍化、ネットでは現在進行形で連載してますよ~。ハーレムなし、恋愛絡まず、更に変に主人公に絡む色気担当女性なしなので楽しんで読める2021/03/25
フジ
3
○社畜のシンが女神の手違いで勇者召喚に巻き込まれ、彼女に懐かれ、貰ったスキルでスローライフしたり、おバカな王子を調教したりするお話。王子のおバカ加減にはびっくりするが、結構楽しめました。あまり学習能力ないが、一応叱れば言うこときくし、いい主従関係だと思います。シンの言動もはっきりしてきて気持ちよかったです。2021/08/31
あきら
3
電子書籍。読む価値を感じられない本。間違いを犯したアホキャラに主人公がテンション高めに罵倒しているだけ。ただそれの繰り返しでイヤな気分になる。本音と建前をルビで表現しているのかしらないけど、そんな台詞の繰り返しで罵倒され続けて何が面白いのかわからない。主人公が全てにおいて上からなのも意味がわからない。何様なの?2021/08/13