内容説明
「あたしがちゃんとごはんを食べるよう『監視』して」。同棲している恋人の垣内頼子に頼まれ、会社員の真殿修は昼休みに、スマホで繋いだ家用モニターを起動する。恋人を監視するなんて、最初は束縛しているようで嫌だと抵抗していた修だが、夕食時の話題が広がったり、意外な価値観の違いに気付いたりと、改めて相手を信頼するきっかけにつながり、二人の仲は深まっていく。元料理人である修が日々の夕飯作りを担当していることもあり、頼子の食生活は徐々に改善され始めたが―。第3回ライト文芸大賞大賞受賞作品。
著者等紹介
小谷杏子[コタニキョウコ]
2020年、アルファポリス第3回ライト文芸大賞にて大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なみ
11
元料理人で会社員の真殿修は、同棲中の垣内頼子に食の監視を頼まれる。 天真爛漫で偏食な年上彼女×面倒見がよくて料理上手の年下彼氏。相性は最高です。 まだ始まったばかりの二人暮らしは、全部が順風満帆とは言えないけれど、温かくて優しくて、とても幸せで……。思わず頬が緩んでしまいます。 ジンジャーの鳴き声が好きです。もふもふしたい。2021/03/27
sugar&salt
10
元料理人の修くんが作るバランスのとれたご飯も美味しそうだけど、頼子さんの作るズボラ飯も美味しそう。チゲ味噌ラーメンも美味しそうだったけど白だし卵かけご飯も気になるなー。2022/03/02
とってぃー
8
恋人・頼子に頼まれ、ごはんを食べているか監視する事になる修の同棲物語。食を通して判明する価値観の違いで喧嘩するも、美味しいご飯で解決して仲良くなるところが良いね。家庭的な料理の数々はどれも作ってみたくなる描写でした。2024/12/07
まゆこ
6
★★☆☆☆2021/12/04
MAMI.
4
★★☆☆☆2021/07/06
-
- 電子書籍
- マンガでわかるJavaScript