目次
ロジスティクスとは
ビジネス原理
在庫と交換原則
ビジネスの売上とコスト
利益の源泉
物流イノベーション
顧客の創造
バリューチェーン
サプライチェーン
IEと効率化の意味
国際貿易とグローバルサプライチェーン
アウトソーシング、垂直統合と水平展開
追記 物流と顧客満足
付録 追記 3PL物流サービスの契約モデル
著者等紹介
花房陵[ハナブサリョウ]
1978年慶應義塾大学経済学部卒。証券会社等を経て物流・マーケティングコンサルタントとして、28業種200社以上の物流センターを35年間にわたって支援を続ける。倉庫という経営の台所を調べ尽くし、経営者の理念とビジネスモデルの危うさを研究。ロジスティクス・トレンド株式会社代表、その他多くの経営顧問として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
2
ロジスティクスとは ビジネス原理: 商品交換で儲ける・SDGs循環型社会 在庫と交換原則: 出力と販売の速度理論 ビジネスの売上とコスト: 最大売上と最小コストは幻想 利益の源泉: 市場シェアと競合対策 キャッシュサイクル 物流イノベーション: 重厚長大のエネルギー消費 GAFAと情報産業 AIと技術革新 顧客の創造: 素材と業界の定義 不満足顧客の発見 バリューチェーン サプライチェーン: 情報伝達 SCM阻害要因 IEと効率化の意味: フェアプロセスマネジメント アウトソーシング、垂直統合と水平展開2021/12/29
-
- 和書
- 応用心理学事典