アルファポリス文庫<br> 東京税関調査部、西洋あやかし担当はこちらです。―視えない子犬との暮らし方

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

アルファポリス文庫
東京税関調査部、西洋あやかし担当はこちらです。―視えない子犬との暮らし方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 07時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 354p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784434282515
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ギリシャへ旅行に行ってからというもの、不運続きのアラサー女子・蛍。職も恋人も失い辛~い日々を送っていた彼女のもとに、ある日、税関職員を名乗る青年が現れる。彼曰く、蛍がツイていないのは旅行先であやかしが憑いたせいなのだとか…まさかと思う蛍だったけれど、以来、彼女も自分に憑くケルベロスの子犬や、その他のあやかしが視えるように!それをきっかけに、蛍は税関のとある部署に再就職が決まる。それはなんと、海外からやってくるあやかし対応専門部署で!?アルファポリス第3回キャラ文芸大賞大賞受賞作。

著者等紹介

飛野猶[トビノユウ]
2016年よりネットで小説を書き始める。2018年に出版デビュー。アルファポリス第3回キャラ文芸大賞にて大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なみ

13
彼氏と別れ、職も失った蛍だったが、その不運はあやかしが原因であることが発覚。 税関の西洋あやかし担当に再就職した蛍は、イケメン上司の神崎と共に、あやかし絡みの事件に関わっていく。 人気ジャンルとして確立されたあやかしものですが、西洋のあやかしというところが新鮮で面白かったです。 出てくるあやかしたちがすごく可愛い! 特にケルベロスのコロ!2020/12/31

にゃうぴょん

11
面白かったです。職も恋人も失った蛍が旅行先で憑いたケルベロスの子犬の縁で西洋妖専門税関職員になるお話です。あやかし関係のお話は色々あるけど、西洋あやかしは珍しいさすがグローバル時代ですね。ケルベロスのコロちゃんが可愛いくもふもふ癒されます。ドラゴンや人魚のお話も心が温まります。続編が読みたいです。2021/03/06

MAMI.

5
★★★☆☆2023/08/25

magaokun

4
東京税関調査部特殊調査課と言う設定は良かったし、楽しく読み進められるのだが、全体として話に膨らみがなく読み終わってしまったと言う印象で、物足りなさが残った。 ケルベロスの子供がもっと能力出して活躍するのかと思っていたのだが、、、2025/02/19

くまくま

3
世界中の妖達が出てきて面白い

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17237812
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。