内容説明
フランスの科学者カーデックが友人の娘を霊媒として受信した霊示。1856年の出版以来その発行部数は数知れない。シルバー・バーチの霊言等と並び称される人間の書・人生の書である。
目次
第2部 霊魂の世界(つづき)(魂の解放;地上界での霊の介入;霊の仕事と役割;三つの支配)
第3部 道徳の法(神法すなわち自然法;崇拝の法;労働の法;再生産の法;自己保存の法 ほか)
著者等紹介
桑原啓善[クワハラヒロヨシ]
1921~2013。ペンネーム・山波言太郎。心霊研究家・詩人。慶應義塾大学経済学部卒、同旧制大学院で経済史専攻。不可知論者であった学生時代、心霊研究の迷信?を打破するため心霊研究に入り、逆にその正しさを知りスピリチュアリストとなる。日本における心霊研究の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- DNAと言語学