最後の望みにかけた人々の記録―オルゴン療法の実力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 368p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434084072
  • NDC分類 492.79
  • Cコード C2077

目次

代替医療としてのオルゴン療法
最後の望みにかけた人々の記録
想像をはるかに超えたオルゴンリングの力
末梢血管の詰まりを通す方法
リング別使用方法

著者等紹介

越野稔[コシノミノル]
1942年生まれ。1967年日本古来の伝統である打ち刃物に魅せられ修行を重ねたあと松山市で独立、開業。刃物造りに専念。1995年薬害と副作用によって再起不能と思われたが、薬を絶ち切ることによって奇跡的に回復した。自らの体験を生かし、病気で苦しむ人々がいない時代にするため研究を重ね、オルゴンリングを考案し、世界で類のないオルゴン末梢療法を完成させた。オルゴン療法の実績は医学の分野でも高く評価され、代替医療として、治療院をはじめ一般家庭でも幅広く活用され海外でも注目を浴びている。現在、(有)オルゴン越野、オルゴン物理療法師協会代表取締役。厚生労働省認可日本療法師協同組合会員。内閣総理大臣認証全日本福祉手技療法師協議会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品