目次
敗戦の記録
戦後の金字塔 日本の経済成長
国土、土地、住宅
都市 難問・理想的な町づくり
土との対話
清らかな水
呼吸する森
ロマン溢れる海
将来に不安を宿す食料事情
新しい担い手を待つ資源エネルギー
得意の分野 科学技術
独自の奥義を発信する 芸術・文化
繁栄する日本のスポーツ界
平和な宗教
世界で孤立する言語 日本語
すべての営みの原点 市場
金融資産 世界一の対外金融純資産額
経済資産 金融・土地資産の光と影
「人」 人口の歴史的転換点
「会社」 世界に雄飛していく日本企業
「国家」 安寧秩序に非凡な実績
日本の国際競争力への評価
著者等紹介
小山嘉昭[コヤマヨシアキ]
1942年生まれ、神奈川県出身。1966年東京大学法学部卒、大蔵省(現財務省)に入省。在英国大使館書記官、大蔵省大臣官房審議官、日本銀行政策委員、駐ルーマニア大使(1996年12月~99年12月)。その後、日本銀行監事、全国信用協同組合連合会理事長。現在は、片岡総合法律事務所特別顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。