現場検証 平成の事件簿

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 258p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434257636
  • NDC分類 210.76
  • Cコード C0095

内容説明

宮崎勤、酒鬼薔薇聖斗、地下鉄サリン事件、毒入りカレー事件、世田谷一家殺人事件、相模原障害者施設殺傷事件、東日本大震災。平成の世を激震させた数々の事件を覚えていますか?事件記者を務めた著者が、25の重大事件現場を訪ね、混沌の平成30年史を紐解く。実際の現場や犯人の写真、現場の地図など豊富な資料や「平成重大事件年表」も掲載。

目次

東京・埼玉幼女連続誘拐殺人事件
足利事件
女子高生校門圧死事件
信楽高原鐵道で衝突事故
市川市の一家四人惨殺事件
世界を震撼させたオウム犯罪
神戸須磨児童連続殺傷事件
北海道旧土人保護法
和歌山毒物カレー事件
東京と下関で通り魔事件
新潟少女監禁事件
旧石器発掘捏造事件
“平成最大の未解決”世田谷一家殺害事件
大阪池田小児童殺傷事件
明石花火大会歩道橋事故
歌舞伎町雑居ビル火災
奈良市の女児誘拐殺人事件
JR福知山線尼崎で事故
姉歯建築士が耐震強度偽装
長崎市長射殺事件
婚活詐欺殺人事件
東日本大震災と原発事故
砂川市一家5人死傷事故
相模原障害者施設殺傷事件
優生保護法と不妊手術

著者等紹介

合田一道[ゴウダイチドウ]
1934年(昭和9年)、北海道空知郡上砂川町生まれ。北海道新聞社に入社し、事件を担当。在職中からノンフィクション作品を発表。退職後は札幌大学、北星学園大学講師など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鷺@みんさー

32
有名な事件・事故をメインにざっくりと振り返り感。そうか平成は宮崎勤から始まったのだなぁ…あの事件は当時小学生だった私にも衝撃だった。あまり知らなかったのは長崎市長射殺事件か。地理的に遠いからな…。巻末に主な事件一覧が載ってて、女子高生コンクリ事件も平成初期か、と思って胸糞になる。しかし令和は令和で、初っ端から京アニ放火殺人やら、パンデミックやら、元首相暗殺やら、またも大地震やら、色々あるよなぁ…電車や駅での無差別犯罪も多いし、気持ちが暗くなるね。せめて事故は後世に教訓や防止が活かされますように。2024/07/31

それいゆ

32
25もの事件を羅列した内容なので、一つ一つの事件を掘り下げることはできていませんが、平成が終わる今、30年間を見つめ直すことができました。死刑判決後10年以上経過した45歳で死刑を執行された宮崎勤、21歳で少年鑑別所を仮退院している酒鬼薔薇聖斗、2017年に54歳で出所している新潟少女監禁犯など、判決後の状況は初めて知ったのもありました。2019/04/05

ma-bo

4
平成に起こった事件・事故の現場やその後を取材した本。25の事件を扱っているので深く掘り下げているわけではなかった。ノンフィクションや事件物の本はよく読むので内容を知っている事件も多い。当時を振り返るだけではなく、現場の今の様子や関係者(当事者)の状況等が分かり参考になった。2019/04/18

しげ

3
世間を震撼させた平成の事件の概要が、いくつもまとめられていました。どれも端的に書かれていましたが、人間のおろかさを見せつけられるようで、重い気持ちになりました。社会的な「生きづらさ」の要因を無くすことが、こういった事件を減らすことにつながるのではないかと感じました。2021/02/15

あや

3
現場検証というが、どちらかというと「有名事件の現場を歩いてみた」。犠牲者の碑を探したり付近住民に話を聞いたりはしているものの、あとは環境を見て当時の光景を想像して哀愁に浸る…というもので、検証とは程遠い。また各事件の詳細もネットの専門サイトの方が詳しく、誤字や主観の感想も見受けられる。殺人事件以外にも、人権侵害訴訟や偽装、震災に触れているのがやや新鮮か。2021/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13563097
  • ご注意事項

最近チェックした商品