いつかの涙を光にかえて―統合失調症の兄とトイピアノ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 103p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784434253508
  • NDC分類 916
  • Cコード C0795

内容説明

これは光。光の音だ。壊れた家族の再生を絵・詩・文で描いた、大人のための新感覚絵本!

著者等紹介

畑奉枝[ハタトモエ]
マルチピアニスト。1964年愛知県名古屋市生まれ。武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。2008年7月“sound office音旅舎”を設立。ピアノ&トイピアノを駆使した演奏活動や、オリジナルの舞台作品のプロデュース、作詞作曲アレンジ等手がける。2010年プロデュース作品が、「厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財」認定。2013年トイピアノCD『ヒカリノオト』発売

半田正子[ハンダマサコ]
画家。1957年愛媛県西条市生まれ。岡山大学教育学部特美卒。イタリア国立ウルビーノ美術学院卒。1992年、半田敬史郎とともに渡伊。絵画、銅版画、美術理論等を学びつつ、ヨーロッパ各地での展覧会やコンクールに参加。1997年敬史郎の病気治療のため山形に帰国。2000年敬史郎を見送り、2003年半田敬史郎作品集を出版。農業、絵描き、デザイン等、何でも屋稼業のかたわら、2007年より11年間、西条市の情報紙『彩西』の発行に携わる。また。地域での様々なアート活動を通し、その仲間たちとともに、2011年「NPO法人 自遊楽校あるここ」を設立。アートを通した語り場・育ち場作りに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品