目次
第1章 微分法(実数、集合、関数;数列の極限 ほか)
第2章 積分法(不定積分と定積分;置換積分と部分積分 ほか)
第3章 偏微分(2変数関数とその極限;2変数関数の連続性、偏微分可能性 ほか)
第4章 重積分(2重積分の定義、累次積分;2重積分の計算、積分順序の変更 ほか)
付録A 高等学校で学ぶ初等関数
著者等紹介
馬場裕[ババユタカ]
1983年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了、理学博士。現在、横浜国立大学教育学部教授
笹尾哲[ササオアキラ]
2005年横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程後期修了、博士(学術)。現在、日本大学、東京都市大学、東京工芸大学非常勤講師
山本光[ヤマモトコウ]
2005年横浜国立大学大学院環境情報学府博士課程後期単位取得満期退学、修士(教育学)。現在、横浜国立大学教育学部准教授
山本勇[ヤマモトイサム]
2003年東京大学大学院数理科学研究科博士課程前期修了、修士(数理科学)。現在、フリーライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。