くり返し読みたい孫子

個数:
電子版価格
¥1,188
  • 電書あり

くり返し読みたい孫子

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 12時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434246500
  • NDC分類 399.2
  • Cコード C0010

内容説明

穏やかに、そして力強く歩むために。これからの人生を指南してくれる孫子の兵法を、わかりやすく紹介します。

目次

第1章 本質を捉え、最善を考える(戦う前に、まず判断せよ;頼もしい存在を得る ほか)
第2章 手はずを整え、勝機を掴む(全力を尽くす;入念な準備は大きな力になる ほか)
第3章 自らをたのみ、主導権を握る(相手に左右されない;行動の原因をたどる ほか)
第4章 観察を重ね、関係を作る(余地を残しておく;責任を持って意志を通す ほか)
第5章 目的を見据え、行動する(環境の性質に合わせて行動を起こす;相手の急所を突く ほか)

著者等紹介

渡邉義浩[ワタナベヨシヒロ]
早稲田大学文学学術院教授。1962年生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻修了。専門分野は中国古代思想史。文学博士。三国志学会事務局長も務める

臼井治[ウスイオサム]
日本画家、日本美術院特待。愛知県立芸術大学大学院美術研修科修了。師は片岡球子。愛知県立芸術大学日本画非常勤講師、同大学法隆寺金色堂壁画模写事業参加を経て、朝日カルチャーセンターなどで日本画の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

inami

29
◉読書 ★3 約2500年前の中国最古の兵法書、作者は春秋時代に呉王に仕えた孫武だが、一時期(以前は)、記したのは戦国時代の「斉」の孫臏の説が有力だったようだ。しかし、発掘された新資料の研究が進むにつれて、孫臏は影を潜めることになった。出土した竹簡を除けば、魏の曹操が整理(注釈)したものが、最も古いらしい。2年前に岩波文庫の『孫子』を読んだが、本書は概略版といえる。1ページごとに臼井治氏の美しい日本画が描かれていて味わいがある。兵書だが、人と人の争いごとや悩みごとにも当てはめて考えると・・つかえるかも 笑2022/02/14

dexter4620

1
『BIGMANスペシャル グラフィック版孫子』の代用。孫子の関連本は多数読みましたが、守屋洋氏の解説などが有益。巻末のことわざや対談なども参考になりました。2022/10/20

Yossan

1
きれいな挿し絵で、絵本気分で読める一冊でした。 孫子の兵法、仕事でも活用させてもらっています。個人的には、「勝を知る五」が、覚えやすく実用的と思っています。2020/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12870478
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。