邪馬台国は畿内大和にはなかった

個数:

邪馬台国は畿内大和にはなかった

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 03時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 164p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434240591
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

内容説明

漢書三国志からひもといた邪馬台国の謎。里程は漢人、日数表記は倭人と華夷思想で差別。科学がつき崩す畿内大和説。

目次

第1章 邪馬台国はどこか(混迷の始まり;主な邪馬台国論 ほか)
第2章 倭国統一国家の建設(卑弥呼の援助要請;張政の仕事 ほか)
第3章 科学が畿内大和説を突き崩す(鏡による畿内大和説;科学で揺らぐ畿内大和説 ほか)
第4章 考古学的検証(鉄;絹 ほか)

著者等紹介

藤本昇[フジモトノボル]
昭和15年生。34年福岡県立香椎高等学校卒業。43年九州大学農学部農芸化学科卒業。45年福岡市役所。公害の対策と調査、環境アセスメント。博多湾浄化のため、下水道水中の赤潮成分である窒素、リンを肥料として回収できるMAP法を平成元年、世界で初めて開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品