世川行介放浪日記 貧乏歌舞伎町篇

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

世川行介放浪日記 貧乏歌舞伎町篇

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月29日 00時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 277p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434233333
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

『日経ビジネス』特大書評(見開き2頁)
『朝日新聞』半5段広告(5月1回、6月1回予定)破天荒を地でいく放浪生活。住所不明、生死不明、行方不明は当たり前。
〈野垂れ死にをも許される自由〉を求め、日本各地を放浪したノンフィクション作家 世川行介の20年間を綴った異色ブログ「世川行介放浪日記』の書籍化第一弾。
いま時の日本で、このような人物が存在することに驚くとともに、その生き方に少なからぬ憧れと共感を抱くことでしょう。

世川行介[セガワ コウスケ]
島根県生。大和証券、特定郵便局長を経た後、20余年間、〈野垂れ死にをも許される自由〉を求めて、日本各地を放浪。その破天荒な軌跡をブログ『世川行介放浪日記』に記述。彦根市在住。
著書に『本能寺奇伝』(彩雲出版)、『歌舞伎町ドリーム』(新潮社)、『泣かない小沢一郎が憎らしい』(同時代社)、『郵政 何が問われたか』『地デジ利権』(現代書館)、『小泉純一郎と特定郵便局長の闘い』(エール出版社)他がある。

内容説明

“野垂れ死にをも許される自由”を求め、日本各地を放浪したノンフィクション作家世川行介の、破天荒な20年間を綴った異色ブログ「世川行介放浪日記」。その支持者たちの強い後押しで出版が実現しました。本書を手にとれば、いま時の日本で、このような人物が存在することに驚くとともに、その生き方に少なからぬ憧れと共感を抱くことでしょう。

目次

二〇〇八年の放浪日記(一つ場所に落ち着けない男(三月十三日)
激しく激しく痛む足(四月一日)
顔じゃないよ。心だよ(四月九日)
ATM停止!(五月十九日)
ビンゴゲーム(五月二十二日) ほか)
二〇〇九年の放浪日記(帰還報告(一月十三日)
流れる(一月十四日)
夜空が霞む(一月十四日)
今年も僕はマージャン三昧(一月十八日)
楽しくマージャン、明るく放浪(一月十八日) ほか)

著者等紹介

世川行介[セガワコウスケ]
島根県生。大和証券、特定郵便局長を経た後、20余年間、“野垂れ死にをも許される自由”を求めて、日本各地を放浪。その破天荒な軌跡をブログ『世川行介放浪日記』に記述(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品