内容説明
乳幼児~小・中・高校生のお子さんならこんなことで困っていませんか?友達をたたく/登園時の泣き別れがおさまらない/かんしゃくもち/こだわりが強い/じっとしていられない/集団行動がとれない/空気が読めない/登校しぶり/スマホ依存…「角田メソッド」なら全ての悩みを改善します。漫画で解説。
目次
“心の育て方”はどのように変わってしまったのか
「角田メソッド」が育児を救う
「角田メソッド」をはじめる前の心がまえ
「角田メソッド」
「角田メソッド」を実践するにあたって
角田春高先生へインタビュー/グッドママ編集部
事例漫画集/「角田メソッド」で育ち直った子どもたち
著者等紹介
角田春高[カクタハルタカ]
臨床心理士/カウンセラー/保育心理士/あいち子どもケア研究会会長。1948年生まれ。愛知県立大学文学部社会福祉学科卒業。1971年~愛知県職員として、短期母子療育施設・児童相談所・保健所・福祉事務所等で、数多くの乳幼児から老人世代までの相談活動に従事。その間の多くの実践的研究と考察から、人間の心について発達の視点から、従来未解明だった領域まで明確化した「角田メソッド」(7つの発達課題と2段階人格形成論)を構築。1993年から愛知県立保育大学校で教鞭を取り、1999年~2013年まで愛知学泉短期大学幼児教育科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。