- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 演劇
- > オペラ・ミュージカル
内容説明
オペラに行く前に。舞台の幕が開く。今、そこにいるのは誰?何が起きているの?あのふたりはどんな関係なの?何を語り合っているの?…イタリア・オペラ58作品の「あらすじ」と「聴きどころ」を詳説。オペラが10倍楽しくなります。
目次
作曲家生誕順(ロッシーニ(ジョアキーノ)
ドニゼッティ(ガエターノ)
ベッリーニ(ヴィンチェンツォ)
ヴェルディ(ジュゼッペ)
ポンキエッリ(アミルカーレ))
作品五十音順(アイーダ;愛の妙薬;アッティラ;アドリアーナ・ルクヴルール;アルジェのイタリア女 ほか)
著者等紹介
河野典子[コウノノリコ]
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。在学中に朝日新聞社主催“藝大メサイア”アルトソリスト、卒業時に読売新聞社主催“読売新人演奏会”に出演。1982~89年在伊。声楽を岡崎實俊、戸田敏子、リア・グアリーニ、アントニオ・ベルトラミ、ジーノ・バルサンティ他の各氏に師事。帰国後音楽評論家としてイタリア・オペラを主とした公演批評、インタヴューなどを「音楽の友」「GRAND OPERA」などの各誌に執筆。そのほか公演プログラム、ホール、オペラ団体機関誌やウェブサイトに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。