本能寺奇伝―戦国倭人伝第一部

個数:

本能寺奇伝―戦国倭人伝第一部

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 433p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434229039
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

ノンフィクション作家、世川行介、初の書き下ろし小説。史実に経済(銀)という指標を重ねると、歴史は意外な姿を現す。
信長の真の夢とは、そしてなぜ葬られたのか? 銀をめぐって繰り広げられる、神武一族と倭の末裔との権謀術数。息もつかせぬ歴史ミステリー。
「ノブナガは、ジパングの外を見ていました。……かれが十余年前から遂行してきたジパング統一が、後々の国外進出を視野に入れたものであることは、わたしにはすぐに理解できました。
そして、撰銭令(えりぜにれい)という通貨統制令を発令して、金銀比率の安定化に乗り出したと聞かされたとき、早晩、かれが、銀の海外流出防止策を講じるであろうことも、容易に理解できました。(本文より)」

序の章 叡山討伐
一の章 三日風邪
二の章 羽柴兄弟
三の章 明智一族
四の章 しろがね録
五の章 暗 謀
六の章 吉凶万華
七の章 本能寺、炎上
八の章 山崎の戦さ
九の章 倭の裔結集
十の章 帝都襲撃
最終章 南海通信

世川行介[セガワ コウスケ]
島根県生。大和証券、特定郵便局長を経た後、20余年間、〈野垂れ死にをも許される自由〉を求めて、日本各地を放浪。その破天荒な軌跡をブログ『世川行介放浪日記』に記述。彦根市在住。
著書に『歌舞伎町ドリーム』(新潮社)、『泣かない小沢一郎が憎らしい』(同時代社)、『郵政 何が問われたか』『地デジ利権』(現代書館)、『小泉純一郎と特定郵便局長の闘い』(エール出版社)他がある。

内容説明

史実に経済(銀)という指標を重ねると、歴史は意外な姿を現す。

著者等紹介

世川行介[セガワコウスケ]
島根県生。大和証券、特定郵便局長を経た後、20余年間、日本各地を放浪。その破天荒な軌跡をブログ『世川行介放浪日記』に記述(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポチ

65
話の内容、展開が予想外に面白く、スピード感もあり楽しく読了。ただ、信長がそこまで光秀に依存したのか少し疑問に感じた。第二部での五右衛門の活躍が楽しみ‼︎(^^)2017/03/24

colocolokenta

7
予想だにしていなかった展開。こんな謀があったとしても、いや、本当にあったのでは?歴史のことはさほど詳しくない私でも引き込まれた。光秀といえば今や大河ドラマ『麒麟がくる』の長谷川博己の顔が思い浮かばれ、余計に感情移入。松本白鸚がまだ染五郎だった頃に主演した『黄金の日々』。あれも南の海に旅立つところで終わったが、第二部ではその先が語られるのか?それとも、豊臣滅亡と徳川治世か?2022/05/10

逍遥遊

7
107-09-20170611 今までとは少し違った発想で、前半は面白かったのですが、最後の方のストーリーはちょっとねぇ。しかも皇族を憎むとか、光秀がレイプされた結果、生まれた子供とかってどうなのよ!?2017/06/11

hinata

4
史実に基づいた虚構の物語。なのでフィクションとして読めばかなり面白いが、どちらかというと光秀贔屓の私は羽柴兄弟に腹が立つ、信長、秀吉、家康の中ではあまり秀吉は好きではないのに、ますます秀吉が嫌いになりそう。次作では、豊臣滅亡になるのかな、そうなると秀頼がかわいそうな気もする。2017/05/31

麻友

4
図書館で借りて読了。歴史物は駄目だ~!分かってるのに光秀に入れ込んでしまった…本能寺の変の後、光秀も亡くなるのは分かってたのに、光秀の無念を思ってちょっと悲しくなってしまった。戦国倭人伝第一部って事は二部、三部と出るって事でしょうか。出たら読むと思います。2017/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11494678
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品