内容説明
高校での偏差値が35から2浪して立命館大学へ入学し、在学中に公認会計士試験に合格。世界一の会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツへ就職。独立起業してお金と時間の自由を手に入れるまで。スマホ1台で5億円稼ぐ金川流成功術の秘訣は頭のいいバカになれ!
目次
1章 スタートは偏差値35。平均よりもだいぶ下の“負けパターン”だった。(両親の離婚;高校受験からすべては始まった。どん底の成績をどうするか。 ほか)
2章 さらなる難関をめざす。公認会計士試験の受験は長く辛い日々だった。(信じ切ったらうまくいった。成功をさらに積み重ねて成功者をめざす。;最高難度の資格試験に挑戦。まるで「精神と時の部屋」。 ほか)
3章 世界一の会計事務所に入社。安定を捨てて、3年で独立起業!(世界一の会計事務所へ。夢見た場所での充実の日々。;読書で学んだ多くのこと。自分の武器になる先人の知恵。 ほか)
4章 独立3年目で年商1億3000万円!お金と時間の自由を手に入れるまで。(順風満帆の旅立ち。先々を見据えて歩みだした。;僕のビジネスの内訳。なにを目的になにをしたのか。 ほか)
5章 仲間と一緒の楽しい毎日。(マセラッティ、犬を飼う、六本木に住む。結婚願望アリ。;チャンスとチャレンジ。人生をもったいなく生きてはいけない。)
著者等紹介
金川顕教[カナガワアキノリ]
起業コンサルタント・事業家/株式会社Social River代表取締役。1986年、三重県生まれ。立命館大学産業社会学部卒業。中学生のころ、両親の離婚をきっかけにグレてしまいヤンキーになる。勉強は一切やらず、偏差値は35。しかし大学進学を志し、2浪を経て立命館入学。在学中、公認会計士試験に合格し、世界一の会計事務所デロイトトウシュトーマツグループの有限責任監査法人トーマツに就職。3年後、副業を開始。すると給料の10倍を稼ぎだし、4ヶ月後に起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もちははちゃん
みやこ
葉
Ayano Inake
むっくん